あなたは仕入力?販売力?どちらが得意?

logo_yoko_1-1-1

funahara

船原徹雄

2007年、ニート資金5万円から起業して、現在は年商13億円物販企業のオーナー。

 

仕入れ力を上げるには

 

こんにちは、

船原です。

 
楽天でもヤフオクでもなんでも
ものすごい値段で販売しているところってありますよね。
 
自分が仕入れている価格よりも
安い価格で販売されているなんて
ザラにあります。
 
どうやって利益を得ているのでしょうか?
 
利益率を上げる方法は2つしか無くて、
1つは商品を高く売ることです。
そして、もう1つは商品を安く仕入れることです。
 
もちろん、
両方できたら最強なのですが、
ほとんどの人はどちらかが得意なはず。
 
船原はどちらかと言うと、
安く仕入れるほうが得意でして、
「どうやったら安く仕入れられるか」
について、日夜研究&実践しています。
 
 
まず、一番簡単な方法は
 
「粘る」
 
ということです。
 
超簡単です。
何回も何回も
「安くしてよ~」
と連絡しまくるのです。
 
小手先レベルのあまりスマートな方法ではないですが、
一応、ちょっとは効果あります。
 
たまに
「じゃ、コレでどう?」
というオファーをもらえますので。
 
大阪の人とか
デパートでも値切りますからね・・・
(僕は兵庫人)
 
そんな意識を持って、
相手が持つできるだけ低い値段を引き出します。
 
 
こういうちょっと根性がいる方法も有効であるのは事実ですね。
 
あとは
「セールを狙う」
とか。
 
せどりの人がよくやる方法ですね。
 
どこかでセールが行われているということがわかったら
そこに行って(実際でもオンラインでも)買う。
 
それだけで仕入れ単価を安くすることができます。
 
この方法は
とにかく情報と行動力が重要になります。
 
 
ただ、
こういう方法って、結構、裏技的な方法です。
 
商品の流れって、
 
メーカー
 
↓
 
代理店 or 卸
 
↓
 
販売店
 
↓
 
個人
 
と渡っていくのですが、
上記の方法は
販売店か個人から買う感じになるので、
どうしても元の値段が高いのです。
 
小売から買って
小売で売る、
いわゆる転売というビジネスとして考えると
仕方ないかもしれませんが、
基本的に小売から買って小売で売ったら
利益率は低くなりますね。
 
なので、
根本的に仕入れを安くする方法といえば、
できるだけ上流で仕入れるということです。
 
ある程度、小売から小売の転売が大きくなってきたら、
上流で仕入れることも考えていいかなと思っています。
 
 
メーカーに近い上流で仕入れることができれば、
普通に利益率60%とか70%を得ることができちゃいます。
少なくても30%はいけます。
 
ちなみに、物販総合研究所が提供している
結果が出るメーカー仕入れノウハウはこれ
> 詳しくはこちら
 
 
 
ある程度、規模が大きくなってきたら、
利益率と規模の拡大の間で苦しむと思いますが、
上流で仕入れるということは
その1つの解決方法になるでしょう。
 
利益率15%程度の物販ですと、
どうしても成長するために
ものすごい資金が必要になるのと
 
売上の増大によるコストの増大を
利益額で吸収しきれなくなりますから、
結局、売上が上がっても最終利益が減る
なんてことにもなりかねません。
 
ということで
何がいいたいのかというと、
 
転売のその先を考えている人は
仕入れ力をどうやってつけたらいいのかを
考えよう!ということですね。
 
誰でも仕入れられる方法で仕入れていると、
利益率は最低ぎりぎりのところまで
すぐに到達してしまうのが、
オンラインの物販ですからね。
 
仕入れ先をいかに上流にできるかを
考えながら行動できると利益が大きくなっていきます。
 
あなたは考えられていますか?



物販総合研究所WEBセミナー

現在募集中のセミナー




【物販総合研究所メール講座】

物販総合研究所の各講師が、自分のビジネスについて段階を踏みながら丁寧に解説するメール講座を用意しました。

あまり多くの講座をクリックすると
大量のメールが来て消化不良になってしまいますので、
最初は1つか2つくらいの講座を選択することをおすすめします。
(講座はいつでも申し込めます)

※1クリックで登録できます。メールは物販総合研究所にすでにご登録いただいているアドレス宛にお届けします。
※メール講座はいつでも1クリックで登録解除できます。




【成田光】世界一簡単な在宅クラファン講座

完全在宅、初期資金不要、在庫リスクなしで取り組める最先端の成田式クラファンについて詳しく解説します。

一撃で600万円の売上が立つ画期的なビジネスのノウハウを約2週間に渡ってお伝えします。




【HIRAI】個人で稼げるメーカー仕入れ講座

副業や個人でもできるメーカー仕入れのやり方について詳しく解説します。利益率が高く、何度も同じ商品を仕入れできるのでリサーチも不要になっていくのが特徴です。

受講すると『国内メーカー仕入れで儲かるキーワード10選(使い方の解説動画つき)』をプレゼントします!




(初心者向け)【中古品無在庫転売メール講座】

ヤフオクに出品されている中古の商品をある場所で販売し、売れたときにだけ仕入れて購入者に届ける方法です。

いわゆる無在庫販売なので、在庫リスクや損をするリスクがありません。
中古品を扱うため、利益率が高いのも特徴です。

このメール講座では、中古品の無在庫転売とはどんなビジネスか?メリットだけでなくデメリットやその対処法についても詳しく解説します。
受講すると、『【最新版】利益の出た商品リスト20』をプレゼント

担当はこの手法を開発した、やまかわ講師です。

>>無料で受講する




(初心者向け)ちょっとズルいBUYMA攻略講座

売れたあとに商品を仕入れる無在庫販売が
公式に認められているBUYMA。

合法的にノーリスクで稼げる特徴を活かしつつ、
人気海外ブランド品を格安で購入できる独自の仕組みを使って
BUYMAを攻略する方法をお伝えします。

担当はこのノウハウを開発したYoshi講師です。

→無料BUYMAレッスンを受講する




(初心者向け)【せどりメール講座】

せどりとは
日本国内で仕入れて日本国内で売る
方法です。

例えば、楽天で仕入れてAmazonで販売するなどです。
(電脳せどりとも言われます)

すぐに仕入れて、すぐに販売できるので、売上を上げるまでのスピードが非常に早いのが特徴です。

せどりメール講座では、未経験者でも売上・利益を出す方法について解説します。
さらに今だけ登録すると"実際に利益が出た商品リスト30選"をプレゼント!
執筆者は物販総合研究所のせどり担当、朝野拓也講師です。

→無料レッスンを始める




(初心者-中級者向け)【eBay輸入メール講座】

eBay輸入とは

世界最大のオークションサイトであるeBayから仕入れて、日本(主にヤフオク)で販売し、利益を上げる方法です。

平均単価を高く設定できるので、少ない取引数で大きな利益額を得られることが特徴です。また、世界最大のオークションサイトeBayから仕入れるので、仕入れをほぼ無限に行うことができます。

eBay輸入メール講座では、eBay輸入とは何か?どのようにして売上と利益を出していくのか?について解説していきます。

担当は物販総合研究所のeBay輸入担当、萬田直和講師です。

無料で受講する




(初心者向け)【eBay輸出スタートアップ講座】

ワンクリックで日本商品を世界へ輸出する方法を解説。
「ebay」と「尾藤式ノウハウ」を組み合わせて、
利益が右肩上がりで伸びる仕組みを学んでください。

担当は物販総合研究所のeBay輸出担当、尾藤淳講師です。

無料でレッスンを受ける




(中級者〜上級者)利益2000万円超え続出!新・中国輸入OEM講座

中国輸入OEMビジネスは、
中国メーカーに自分のブランドで商品を作ってもらい、
国内Amazonなどで販売するビジネスです。

軌道に乗るまでに時間はかかりますが
大量販売が可能なので、稼ぎの上限値が高いことがメリットです。

このメール講座では中国輸入OEMビジネスのはじめ方や
成功する確率の高い【ある特殊な商品】についてお伝えしていきます。

執筆担当は船原です。

無料でレッスンを受ける




(初心者向け)【韓国輸出メール講座】

韓国輸出とは

日本で仕入れて、韓国で売ることによって
利益を得る方法です。

主に日本のamazonで仕入れて、韓国のとあるプラットフォームにて販売します。

いわゆる無在庫販売ができることが特徴です。

無在庫販売とは、商品を仕入れてから売るのではなく、商品を販売してから仕入れる方法です。そのため、在庫リスクや損をするリスクが無いことが特徴です。

韓国輸出メール講座では、韓国輸出とは何か?どのようにして売上と利益を出していくのか?について解説していきます。

担当は物販総合研究所の韓国輸出担当、神岡進也講師です。

無料でレッスンを受ける




(初心者向け)ブランド品リペア転売メール講座

中古ブランド品をリペアして
自分の手で利益を生み出す
特殊な転売方法についてお伝えします。

一生食いっぱぐれないスキルを身につけませんか?

せどらー・転売ヤーとは競合せず、
堅実に収益を生み出したい方は必見です!

担当は松永講師です。

→無料レッスンを始める



本田圭佑さん×物販総合研究所
特別インタビュー公開中!
詳しくはこちら


株式会社物販総合研究所 220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい8階

サブスクライブ解除をすると物販総合研究所のメルマガがすべて届かなくなりますのでご注意ください。