3009号 本年最後のご挨拶
こんにちは、船原です。
本日で2024年も終わり。
いかがでしたでしょうか?
船原はまったく仕事が終わっておらず
ただいま、オフィスにいます。
(もちろん誰もいません・・・笑)
やりたいこと、やることがありすぎる2024年でしたが、
最後の最後まで追いかけられた感じでしたね。
2025年も同じような感じになることが予想されます。
がんばります。
さて、
2024年、いかがでしたでしょうか?
新年早々、いきなり地震が起きたりしましたね。
オリンピック、パラリンピックもありました。
大谷さんもすごかった。
兵庫県知事選挙ではSNSの凄さが際立ちましたね。
さて、
世の中はいろいろありましたが
あなたはどうでしたか?
ビジネスは進みましたか?
やろうと思っていたことはできましたか?
いろいろ反省点はあると思いますし
僕も反省点だらけです。
あれもできたし、
これもできた。
あの失敗も
今なら防げた。
でも、
もう過ぎ去ったこと。
どうしようもありません。
当たり前過ぎて
何度も使われているフレーズですが
あえていうと
重要なのは今であり未来です。
次、どうする??
これから、どうする??
過去を振り返って検証し
未来を作り上げていくことこそが重要です。
2024年を振り返って
あーだこーだ考えながら
2025年はどうするのか?
考えるのに最適なのは、
今日、そして明日ですね
逆に
この2日間で
何も考えず
知的に怠惰に過ごしてしまった場合
2025年もろくな年にならないことは明白。
この2日くらいは
自分ときちんと向き合って
真摯に自己対話することが重要かな。
ちなみに
船原も2025年の予定がガンガン入っておりまして
新年早々、YouTubeロケで北海道行ったり、
イタリア行ったりします。
物販ビジネスのために、
中国に行くことも増えそうです。
オフィスも移転予定。
いやー、2025年。
楽しみで仕方ありません。
やることがいっぱい!
まだまだビジネスで楽しめそうですね。
あなたはどうでしょう?
2025年、やること決まってますか?
どうせなら、物販、やりませんか?
楽しいし、収入も増えますよ?
新年会もやるので、
もし情報収入されたいのでしたら
ぜひ新年会に来ていただければと思います。
もちろん、船原もいますので
船原にあってみたいという方も
ぜひご参加いただければと思います。
→ 2025年物販総合研究所新年会
それでは、
良いお年を!
追伸
とはいえ・・・
流石に大晦日の夜くらいは
仕事、なしモードにします。
子どもたちは逃走中を見るらしい。
船原はYouTubeでも見るかな。
(ライバルのYouTubeリサーチ中心に)
来年も、同じ感じになりそうだ。
良いお年を。