こんにちは。船原です。
今、帰りの電車の中、
もしくは残業中の方も多いでしょう。
どうでしょうか?
ウキウキワクワクしながら会社に行きましたか?
それともどよーんと会社に行きましたか?
もちろん、
ウキウキワクワクしながら会社に行く人はかなり少ないと思いますが
どよーん、あー、もーさいあくー
と思いながら行く人もあまり多くないでしょう。
平凡な毎日がなんとなく過ぎていく。
1日1日、人生を消費していく。
そういう思いが一番感じられるのが
長期休暇明けですね。
実は僕、
サラリーマンを10ヶ月やりまして、
半年でギブアップしてもう辞めますと言って
あと4ヶ月はダラダラと働きました。
今思えば、もうちょっとがんばれたかのかもしれない。
すぐ辞めたのが良い決断だったのかどうかわからない。
過去は変えられないし、思い悩んでもどうしようもない。
それより、
未来をいいものにしていこうということで
今を一生懸命生きてます。
あなたはどうでしょう?
会社に行くのが嫌?
起業したい?
起業したものの苦しい?
思い悩んでも仕方ないので、
そういうときは先人の知恵を借りるといいかなと思います。
僕が超辛かった時に読んだのはこの本
→ 仕事は楽しいかね?
ちょっと心が軽くなりましたね。
(その後、一瞬で辞めたけどね)
さらに思い悩んだ時に読んだのはこの本
→ 道は開ける
めっちゃいい本ですね。
今でも1年に5回くらい辛くなるので読みます。
そんな感じで、
正直、思い悩んでいても仕方ないのです。
先人たちもあなたや僕と同じように思い悩み、
なんとか解決しようとしてきた。
それが集約されたのが本とか
哲学とか心理学とか。
最近この本読んでます
→ 嫌われる勇気
いい本ですねー。
180度、考え方を変えることができます。
原因論と目的論のところや
課題の分離のところは必見。
哲学とか心理学とかって、
人間の心を扱っているので正解は絶対にないんですよ。
だから、自分が必要な部分を吸収して、
自分の人生にうまく生かしていくといいですね。
あと、悩みの大部分はお金を持つことでも解決します。
お金の部分で辛いことって
お金を増やすことで瞬時に解決するんです。
お金を汚いものと思っている人もいますが
お金のおかげで充実した人生を歩めることは事実です。
ということで今後も
あなたの悩みを解決するために
いろんな情報を提供していきます。