アメリカのマイケルが聞いてくるんです。「お前プロレス好きか?」って。「大好きだよ!」と実はそこまで好きじゃないけどUFCについてなど話を合わせてました。
物販総合研究所の尾藤です。
アメリカのマイケルが聞いてくるんです。
「お前プロレス好きか?」って。
「大好きだよ!」と実はそこまで好きじゃないけど
UFCについてなど話を合わせてました。
その後、どんどん話が発展していきます・・・
「日本の格闘家はあいつが好きだ!」
「お前は誰が好きなんだ?」
僕はGoogleを開きながら、知らない格闘家を
拙い英語力で何とか返答していましたww
しばらく経つと、
「よし、たくさんゲーム買うわ!」
ってなって、
ebayで出品している数万円分の商品を
いきなり4~5点買っていきました。
もちろん!私は、
「ありがとう!」と言ってアメリカへすぐに発送しました。
で、その後ですが。
無事に商品も到着して、
マイケルからメッセージがまた送られてきたんです。
「私のコミュニティであなたのお店を紹介する」と。
「ええ!??」
とびっくりする尾藤。
いきなりセガのファンが集まる
コミュニティに動画作って僕のストアを
紹介してくれたんですよね。
ただですが、その後特に売り上げがべらぼうに上がった
と言う話ではないんです。
僕が印象的だったのが、
話をしただけでいきなりそんな動画まで作って
紹介してくれたことです。
感動でした。
次に、
そのコミュニティの
ある1人のアメリカの方が動画内でコメントをしていて・・・
「あ、ここで先週買ったわ!」ってコメントしてるんです。
あ!名前を見ると確かに先週商品を送ったジョン!
(この方の名は忘れているので仮名です。すみません)
で、、マイケルがそのコメントに・・・
「ほら、ここにもあった小さな世界!」
ってコメント返しをしていました。
なんかこの当時、不思議な感覚で、
世界といえども広いようでなんかつながっているんだなと
ちょっと実感したんですよね。
そこから現在まで、
特にバイヤーセラーの関係ではなく
数年間の付き合いです。
マイケルとはかなり仲が良くなったんです。が!
一つ困ったことが。。
それは毎度プロレスや格闘技の話になるんです(笑)
でも、普段見ない格闘技の試合や動画を見るようになって
だんだんと興味を持ち始めてきたんです。
で、格闘家の努力や苦悩や葛藤とか、
色々な部分とか見たりして
だんだんと以前よりも格闘系に興味が俄然湧いてきたんですよね。
きっかけってそんなもので最初は好きじゃないけど
いつの間にかハマっていることとかありませんか。
あと、僕が本当に大切にしていることは
マイケルとの信頼感。
なんかわかるんです。
マイケルが家族を大切にしている話や
コロナで大変な話とか、
もちろんゲームの話や格闘の話もww
会ったらすげ〜仲良くなれそうだな
と言う感覚があるんですね。
そんな不思議な感じにさせてくれる
こう人間対人間のフェアな感じが
ebayにはあります。
やっぱ僕には結構合っているんだなと。
他にも本当にこんな感じで
販売や他の趣味の話、色々なことに
つながることがよくあるんですよね。
ここでは語りきれない話がたくさんありますが
ちょっとした話からビジネスとかその他色々なことに
繋がる世界なんですよね。
ebayは丁寧にやれば世界中の人とコミュニケーションできて、繋がっていきます。
ぜひ取り組んで見てください。
→尾藤式!ebay輸出ノウハウを学ぶならこちら
|
|
