こんにちは!船原です。
先日、ある勉強会にゲスト講師として参加させていただきました。
その中で、ご質問いただいたことが非常に奥深かったので
こちらでも回答させてください。
「ビジネスを長年やっていて、多少の利益は出るようになったものの
月収50万、100万といった、上級者が達成している壁を突破できません。
どうすればいいですか?」
というご質問でした。
僕のメルマガを読んでくれている方の中には
まだ物販を始めていない人もいるでしょうし
すでに物販をやって、ある程度、結果を出している人もいるでしょう。
ある程度結果を出して、
例えば月に10万、20万と利益を出せるようになった
しかし、そこからどうしても伸びない・・・
こういう悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?
では、どうやってその壁を突破することができるのか?
回答したのは以下の2つです。
1つ目は、とにかく作業する時間を増やすことです。
根性論かもしれませんが、
単純にそのビジネスにかける時間が少なすぎるために
利益が底上げできていない可能性は結構あります。
これは、例えば
ノウハウAで利益20万までいった
そこから
ノウハウB,ノウハウCなどもチャレンジしている
という場合にも当てはまります。
ノウハウBやCに使う時間があれば
ノウハウAに全ツッコミしたほうが
成果が上がる場合もあるのです。
収入の柱を増やしたいと考えるあまり
自分の時間が分散されてしまっていることが
逆に良くない影響を与えている場合もあるんですよね。
なので、行き詰まった方は
とにかく
使える時間をなんとか増やす
(残業やめる。ゲームやめる。漫画やめるなど)
分散していた時間を1つに集中する
を試してみてください。
そして、2つ目ですが、
これは1つ目と真逆になってしまう可能性もあるのでご注意ください。
それは、やることを変えるということです。
というのも初心者のうちは
市場は小さい(ニッチ)けれど、結果が出る確率が高い
という場所で勝負しがちです。
自分の実力では勝ちきれない場所で勝負しても
1円も結果を出せない可能性があるから。
その方法は正解です。
しかしながら、
もしあなたが初心者を脱して
もっと利益を追い求めていきたいと考えているのであれば
もっと大きな場所で、もっと正攻法で勝負すべきなのかも知れません。
裏技みたいなノウハウではなく王道のノウハウに転換する。
ニッチ市場ではなく、より大きめの市場の商品を扱う。
などです。
もちろん、大きすぎる市場や、ライバルがゴロゴロ存在しすぎる場所で勝ち切るのは大変です。
どこまで勝負すべきなのか?
こちらはご自身で判断するしかないですね。
例えば、僕がコンサルしている人で
最初は転売
次に転売っぽい(商品開発ほぼなし)中国輸入
次にSNSなどを絡めたブランディング重視の中国輸入ブランドづくり
で、年商10億近く売っている人がいます。
自分が狙っている市場に合わせて
どんどんノウハウを変えていく感じですね。
という感じで
もしあなたが永遠の初心者であり
初心者を脱したいと考えるのであれば
上記のことをぜひ意識してみてくださいね。