物販総合研究所のeba輸出担当の尾藤です。
普段はebayで日本のありとあらゆるものを販売しています。
特にゲームは得意でおすすめですが、、
もちろん他にも色々なものがebayで売れます。
ebayは最初リミットなどもあるので、
なるべく最短で実績を作ってリミットをあげていくことが
一つのうまくいくポイントでもあります。
ただ最初はなるべくお金かけたくない。
なのでゲームはかなり小資金からできるのでおすすめ。
あとは、プラスして、、お金のかからない
また、かかったとしても、
数十円とかの
など、ある程度、日本っぽい商品をまず不用品販売、
または安い価格で仕入れて、ゲームと並行しながら、
それらを日本のものが好きな海外のバイヤーへ向けて
500円~2000円程度で利益を追わずに販売するのは
一つ実績を早く作る上で効果的です。
あとは例えばダイソーやセリア、スリコなどの
100円~300円ショップで
お買い物ついでに国際せどりをすれば
ebayで売れる商品はたくさん見つかります。
で、今回は、、そんな100円前後で買えるような
みんな知っている100~200円均一商品を重点的に
リサーチして動画にしました。
ちなみに実際の商品をお店に足を運んで
ちゃんと買っての動画なので
楽しんでご視聴いただけると幸いです。
すぐに見つかりまし、うまくやれば普通に利益も取れます^^
そして・・・
もう一つ!見て欲しい視点があります。
それは、商品を100~300円で並べているということは
もっと安く仕入れられるということです。
これ今回の動画の商品に限らずですが
ありとあらゆる仕入れの場面で、、、
商品は、、
- どこで作っているのか
- もっと安く仕入れできないか
- 横展開できる商品はないか
などなどを見て、
そう言った視点も持ちながら
国際お買い物せどりや、また常に他の商品でもその視点で
ebayで売れる商品を見つけていけば、
自分もそこから同じように安く仕入れられれば利益率が上がる、
幅も広がる可能性があるということです。
要は、、製造先などがわかれば
直接、電話をかけてみる、メールをしてみる、
そして独自に仕入れさせてくれませんか?と交渉してみる。
というこれ至極「単純」な視点です。
ちゃんとやれば普通に卸してくれたりします。
海外に興味ある会社というのは本当にたくさんあります。
最近とある気になる商品があって
その商品を作っているところは日本の会社だったんですが
交渉しOKになりましたよ。
仕入れ値はもちろんネットよりもかなり安いです。
他にも中古でも強い仕入れ先と出会えています。
なので今回の動画では楽しんで転売やって
実績を積めるんだなという部分を見ていただくという視点に
もう一つ「+」して、
常にいつどんな場面でも扱おうとしている商品が
その上の仕入れ先がないかな?
という視点も含めて
見ていただけるとまた違った気づきも得られるかもです^^
ということで
ebayでdaisoで売れる商品の動画です。